Burning Man 2018

2018/8/26-9/3にかけて、バーニングマンに行ってきた。
何もない砂漠に8万人の表現者が集い、ネバダの砂漠に街を作り、1週間自らの表現をしながら暮らし、 (more…)
Tags: 日記
2018/8/26-9/3にかけて、バーニングマンに行ってきた。
何もない砂漠に8万人の表現者が集い、ネバダの砂漠に街を作り、1週間自らの表現をしながら暮らし、 (more…)
Tags: 日記
「カスタマージャーニーマップってなんだっけ?」「どう使うものなの?」的な話がLiBzCAREERの開発チームであがっていたので、カスタマージャーニーマップとは何かをまとめました。 (more…)
Tags: UI/UX
2018/3/5~9にかけてyogajayaで行われたMatan LevkowichのAnimal Instinctの練習に参加した。 (more…)
Tags: BodyWork
2016/08/05〜07にかけて、YCAMが企画する世界ビレッジデザイン会議に参加しました。 (more…)
Tags: ワークショップ
CIIDのサマースクールInteraction design foundationsのワークの設計がすごく面白かったので、ワークについてをメインに記録。 (more…)
Tags: ワークショップ
現在CIIDのサマースクールに参加中。
先日CIID Researchにfellowshipで参加されているSNさんに、CIIDでの研究、組織の仕組みについてお話を伺った。 (more…)
Tags: 学び
前職後輩の紫竹くん(@79yuuki)が執筆に関わっている「GitHubの教科書」を読みました。 (more…)
Tags: レビュー
ちょっとたってしまいましたが、インタラクティブクリエーションキャンプなるものに参加していました。遊びながら「正しい手洗いの方法」を学んでもらうサイネージをチームで作りました。 (more…)
2014/01/30にSSIであったTHE GUILD深津さんのUIセミナーの内容を忘れないようにまとめておきます。 (more…)
Tags: UI/UX
12/29、「デンマークに学ぶ Learning by doing カオスパイロットと生産学校の現場から」という講演会を聞きに行きました。 (more…)
Tags: 学び